信州の地酒《笑亀》醸造元 笑亀酒造株式会社 中山道塩尻宿に位置する信州伝統の味 本物の手造り清酒を醸しています
ホーム
>
ブランド紹介
> しぼりたて
定番商品
嘉根満
びんかん
なつなま
ひやおろし
しぼりたて
歴史
種類
搾りたて/生酒
使用原料米
美山錦/一般掛米
精米歩合
70%
アルコール度数
20%
原酒とは、本来蔵でしか飲めなかった、加熱処理、 割水などを一切行っていないしぼりたてのお酒のことです。さらにその中でも、 毎年最初に搾り上がる新酒には、造り手の特別な思いが込められています。
原酒の旨みを『これまでもか』と封じ込めたこの時期だけの一本です。 香りは華やか。こくがありながら、すっきりとした飲み口です。