種類 | 特別純米原酒 | 使用原料米 | 長野県塩尻産美山錦 100%使用 |
アルコール度数 | 17% | 精米歩合 | 59% |
【 おすすめの料理 】 春野菜の天ぷら・あさりの酒蒸し・クリーム系パスタ
お酒の味や香りを生かす昔からの瓶火入れ(※)方法。手間をかけ杜氏の愛情を存分に込めた新酒です。
お酒を直接加熱すると成分が大きく変化するので、お湯などを使って瓶の外側から熱を加えます。
「瓶燗火入れ」は人手と時間が掛かりますが、お酒の香りや風味成分の散逸を最小限にとどめられ酒質を若く保つことができるため美味しい状態でお客様のお手元にお届けできます。
※「火入れ」とはその名のとおり、お酒に火(熱)を加える工程。
日本酒は、日本の四季を感じる旬の食材と好相性ですが、この【特別純米原酒】びんかんは特に春の食材とよく合います。
ふきのとう料理、春野菜のグリルなどをはじめ、たらの芽、ぜんまい、つくし、菜花、のびるなど、ほろ苦さと独特の風味を持つ芽野菜といっしょに、「びんかん」な春をぜひお楽しみください。
日本酒の出来は、お米の状態に大きく左右されることがあります。 そのため、笑亀酒造はお米をよく知り厳選してこそ、より良い酒造りが出来ると考えています。
笑亀酒造は農家と提携し、減農薬でお米を契約栽培することにしました。 お米を農家と一緒に育て、そして純米酒や吟醸酒だけでなく普通酒から全てのお酒に使っていく。 そして、お客様に安心して笑亀の酒を召し上がっていただく。
笑亀酒造は、お米からお酒と向き合う取組みを行っています。
未成年者の飲酒は法律で禁じられています。20歳未満の方のお酒のご注文はお断りさせていただきます。
妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。