初代より受け継がれた、縁起の良い銘柄「笑亀(しょうき)」を重んじ、定番酒には音を同じくする、 勝利と厄払いの神様「鍾馗(しょうき)」を、季節酒には「笑う亀」をラベルに描きました。
おかげさまで評判も良く、旨さに自信を持ってお奨めいたします。
年末・年始・迎春のご贈答にぜひ、笑亀をご利用ください!!
自慢の一品!!【一滴陶然(いってきとうぜん)】
大吟醸+純米吟醸セット(720ml×2本)
5,100円(税込・送料別)[化粧箱入り]
笑亀酒造「究極の逸品セット」。すべて「長野県産米美山錦」を使用。
精米歩合39%まで磨いた「大吟醸」と、味わいを重視した精米歩合59%の「純米吟醸」。森川氏の技が冴える究極の美酒をぜひ贈り物に!
推奨商品!!【鍾馗ラベル純米】
純米吟醸+特別純米酒セット(720ml×2本)
3,460円(税込・送料別)[化粧箱入り]
蔵自慢「鍾馗ラベル純米2本セット」。
長野県産米で醸した「純米吟醸」はキレの良さを「冷酒」でお確かめください。
料理の味を引き立て、飲み飽きない「特別純米酒」は、常温または「ぬる燗」で。
日本酒の出来は、お米の状態に大きく左右されることがあります。 そのため、笑亀酒造はお米をよく知り厳選してこそ、より良い酒造りが出来ると考えています。
笑亀酒造は農家と提携し、減農薬でお米を契約栽培することにしました。 お米を農家と一緒に育て、そして純米酒や吟醸酒だけでなく普通酒から全てのお酒に使っていく。 そして、お客様に安心して笑亀の酒を召し上がっていただく。
笑亀酒造は、お米からお酒と向き合う取組みを行っています。
未成年者の飲酒は法律で禁じられています。20歳未満の方のお酒のご注文はお断りさせていただきます。
妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。